Company
- 会社概要
-
商号 株式会社千葉製作所 代表者名 代表取締役社長 千葉則子 所在地 仙台市宮城野区扇町4丁目1番22号
TEL:022-238-5436
FAX:022-239-7558会社設立日 1988年5月26日 資本金 1,500万円 取引銀行 七十七銀行 扇町支店
仙台銀行 東部工場団地支店営業種目 - 1.セメントサイロの設計・製作・販売
- 2.セメントサイロの据付・撤去他請負工事
- 3.産業機械(ベルトコンベヤー・スクリューコンベヤー・バケットエレベーター他)の製作・据付
- 4.上記に付随する業務
免許登録 建設業 機械器具設置工事業
宮城県知事許可(般-6)第13600号加入団体 - (社)仙台中法人会
- (社)宮城労働基準協会
- 仙台商工会議所
- (財)宮城県社会保険協会
従業員数 7名 有資格者数 フルハーネス 6名 アーク溶接工 6名 ガス溶接技能修了者 6名 クレーン運転者 2名 小型移動式クレーン運転者 5名 高所作業車運転技能修了者 5名 玉掛技能工 7名 足場組立等作業主任者 2名 職長・安全衛生責任者教育 6名 危険物取扱主任者 1名 床上クレーン運転技能講習修了者 1名 フォークリフト運転技能特例講習修了者 1名 ボイラー技士 1名 粉じん特別教育修了者 3名 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 1名 主要受注先 - UBE三菱セメント株式会社
- NX仙台港サイロ株式会社
- 株式会社エム・ケー・シー
- その他建設会社
移動サイロ設置実績 - 山梨リニア中央新幹線トンネル工事
- 関東高速道路トンネル工事
- 北海道新幹線トンネル工事
- 九州 国道・高速道路トンネル工事
- 関東地区地盤改良工事
- 東北地区地盤改良工事
- 関東地区トンネル工事
- 東北地区トンネル工事
- 東北地区ダム工事
- 東通原子力発電所
- 日本原燃六ケ所再処理工場
- 福島第一原子力発電所
- 会社沿革
-
1988年5月 宮城野区扇町にて一般諸機械各サイロ、コンベヤ各種、一般機器メンテナンスの請負業者として有限会社千葉製作所を設立する。 1990年12月 宮城野蒲生に工場を移転する。 1995年3月 事務所及び工場を宮城野区扇町に移転する。 1996年3月 株式会社千葉製作所と改称。 1998年3月 50T竪型セメントサイロ製造販売開始 2000年3月 70T竪型セメントサイロ製造販売開始 2000年3月 15T横型セメントサイロ製造販売開始 2005年11月 新社屋落成 2013年7月 45T竪型セメントサイロ製造販売開始 2013年8月 35T竪型セメントサイロ製造販売開始 2019年8月 37T竪型セメントサイロ製造販売開始 - 工場設備
-
土地 808㎡ 建物 事務所 64㎡ 工場 376㎡
工場・事務所屋上太陽光発電設置機械 旋盤 6尺 1台 フライス盤 2MW-V 1台 帯鋸盤 2台 天井走行クレーン(2.8t) 3台 油圧シャー(3000mm×6mm) 1台 ベンデングロール(2050mm×10mm) 1台 プレスブレーキ(PHS 50×200) 1台 コンプレッサー 1.5kw1基、5.5kw1基 2基 電気溶接機 5台 高速切断機 1台 半自動溶接機 5台 直立ボール盤 2台 TIG溶接機 1台 エアプラズマ切断機 1台 管用ネジ切盤 2台 ドリル研磨機 NHD-50 1台 エンジンウエルダー 2台 自動ガス切断機 1台 2段駐車機 4台 ポンチングM/C 1台 車輌 小型貨物自動車(2.15t平ボディ 2.8t吊り6段ブームクレーン付) 1台 ワゴン車(1t) 4台